お役立ちコラム
【ロジアナ入門】波形はオシロ、ロジックはロジアナ!デジタル開発者の必須アイテム

「波形は見えるのに、なぜか動かない…」その原因、ロジックアナライザなら見つかります デジタル回路や組み込みシステムの開発で、「オシロスコープで信号の波形はきれいなことを確認できるのに、なぜかシステム全体がうまく動かない… […]

続きを読む
お役立ちコラム
はじめての測定器選び Vol.2:スペアナ編|失敗しないための3つの選定ポイント

「はじめての測定器選び」シリーズへようこそ。第1弾のオシロスコープ編に続き、第2弾のテーマは「スペクトラムアナライザ(スペアナ)」です。 「オシロスコープとスペアナ、どちらも信号を見る道具だけど、一体何が違うの?」 測定 […]

続きを読む